待望の『あれ』を見てきました!

こんばんは!かるぅです。

 

 

今日は昨日公開された『キャラクター』を見てきました!

 

 

僕の大好きなセカオワから、Fukaseが出演しています!

 

 

ものすごくドキドキしながら見てきました。

 

 

みなさんも、ぜひご覧になってください。

 

 

菅田将暉高畑充希も出演しています。

 

 

内容は後日記すかもしれませんが、とても面白かったです!

 

 

ただ、怖かった…

 

 

映画っていいですね!

 

 

お昼にはとんかつを食べてきました。

 

 

久しぶりに入ったお店でしたが、家庭的ですごくいいところです。

 

 

めちゃめちゃ美味い!

 

 

というよりかは、懐かしい!って感じがします。

 

 

もちろん美味しいです!

 

 

みなさんもお気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

さて、今日は久しぶりに雑学タイムです。

 

 

今日紹介するのは「桶狭間の戦い」と「賤ヶ岳の戦い」です。

 

 

それぞれは年代も遠くはありません。

 

 

まず「桶狭間の戦い」は朝にもツイートであったとおり、1560年に織田信長今川義元を討ち取った戦いになります。

 

 

今川軍は2万5千の大軍を率いて尾張に侵攻しました。

 

 

それに対して織田軍は本陣への奇襲と正面からの攻撃により、今川義元を討ち取りました。

 

 

この戦いの後、織田信長畿内制圧へと台頭するきっかけとなりました。

 

 

また、今川軍とともに戦った松平元康(徳川家康)は三河で独立を回復し、信長と同盟を締結しています。

 

 

 

この戦い、名前だけでも知っていると思います。

 

 

懐かしいですね。

 

 

 

次は「賤ヶ岳の戦い」です。

 

 

これも名前を知っている方は多いと思います。

 

 

この戦いは1583年に起きた戦いです。

 

 

開戦の日自体は今日ではないのですが、今日はこの戦いの経過の中でも重要となることがあった日です。

 

 

まず、この戦いは羽柴秀吉柴田勝家の戦いです。

 

 

秀吉が勝利し、信長が築いた権力と体制を継承し天下人の道を歩み始めました。

 

 

その中で、6月12日の今日は柴田軍についていた前田利家が降伏した日になります。

 

 

この降伏による柴田軍の士気は一気に下がり、勝家が敗走することとなりました。

 

 

この先は北ノ床城の戦いへと繋がります。

 

 

この合戦により、織田の旧臣の多くが秀吉側につきました。

 

 

多くの有名な戦いの中には、その結果を左右するような小さく大きな選択がたくさんあります。

 

 

細かく読むのはとても楽しいです。

 

 

みなさんも昔の教科書を読んでみては。

 

 

今日はここまでです。

 

 

 

また明日!