こんばんは!かるぅです。
記念すべき100記事目ですーーーーー!!!!
みなさんありがとうございます。
おかげさまで100記事目。
日記を書くだけなのでそこまで大変では無いけど、見て下さる方々のおかげで続けられました。
これからも良い意味で適当に頑張って書いていくのでぜひ見ていただけると嬉しいです。
ということで(?)
今日はみなさんに感謝を込めて、僕がおすすめする「勉強のお供(お菓子編)」をお送りしたいと思います!!
勉強していると感じるのは
「口が寂しい」「集中力が続かない」「勉強つらい」
といったことだと思います。
今日は、今挙げた3つに対しておすすめのお菓子を紹介します!!!
今年受験生になった方は必見です!
では行きます!
口が寂しい時には
まずは「口が寂しい」時です。
勉強中は手が動きますが、お口は動かない。暇です(?)
そんなときは『あたりめ』!!
あたりめは一度口に入れれば割と長い間もぐもぐします。
ガムでも良いですが、味が無くなるので僕は好きじゃ無いです。
あたりめなら、むしろ味が濃く広がっていきます!
あたりめ 無添加 国産 400g (200g×2パック) 業務用 函館あたりめ 無塩 スルメイカ するめ 送料無料 価格:3,800円 |
ぼくがおすすめするのはこちら↑
無塩なのでダイエットにも向いていますし、200gで分けられているので保存に関しても問題は無いかと思います。
ぜひおためしあれ。
集中力が続かない時には
勉強している一番の悩みは「集中力が続かない」ことですね。
僕もありました。
そんなときは以前にも紹介した『ラムネ』が良いです!
ブドウ糖が90%も配合されており、その働きによって頭の回転なども良くなるような気がします。
これに関しては以前の記事でも書いているのでそちらのリンクを張っておきますね。
勉強がつらいとき
いやいやいや、何をしても「勉強はつらい」んじゃ。
分かります。
自分の好きでも無いことはやっても楽しくないですよね。
僕は教員という目標もあり頑張れましたが、今将来の夢が無い人にとっては勉強はストレスでしかありません。
そんな時につまんで欲しいのが『GABA』
これはチョコレートなんですが、なんと「ストレスを減らしてくれる」ます!
僕が中学生の時にこれを知ってからは依存しているくらい食べてます。
プラシーボ効果かも分かりませんが、ストレスフリーかな(笑)
(メール便全国送料無料) 江崎グリコ メンタルバランスチョコレート GABA ギャバ ミルクスタンドパウチ 10入(ポイント消化) 価格:1,944円 |
こちらは勉強するときに食べていたものです↑
江崎グリコ GABA ギャバ フォースリープ(まろやかミルクチョコレート) 食品) 50g×10個 価格:1,750円 |
もう一つ、こちらは徹夜などをして寝るのが遅くなってしまったときに食べてました。
まじで安眠できます。
朝もすっきり起きられる!
以上が僕が勉強時に食べていて、そして良かったものです!!!
100記事まで見てくれている方々への感謝です!
ぜひ、これらのお菓子を食べて勉強頑張りましょう!
また明日!